sub visual
CIVIL WORKER

CIVIL WORKER

01業務紹介JOB INTRODUCTION

土木作業

土木工事の最前線で地域の安全と快適を守る。

土木作業の仕事と聞くと、"体力勝負"というイメージが強いかもしれません。
確かに体を動かすことが多く、力仕事が必要な場面もありますが、当社の土木作業の仕事は、柏崎の海から山までの広い範囲をカバーし、私たちが普段利用する道路などの社会インフラを支えるために、「安全第一」を最優先に正確な作業を行います。
そのため、1つの工事を完成させる達成感や、地域社会に貢献する充実感は、他では味わえないものです。

02募集要項RECRUITMENT DETAILS

まだ見えない、景色を共に描こう。
土木の仕事に挑戦する者よ集え!!

当社では、あなたの経験や意欲を活かして私たちと共に成長し、土木の仕事に挑戦したい仲間を募集しております。

職務内容や応募資格など、募集要項の詳細は下記の内容をご覧ください。
皆様のご応募を心よりお待ちしております。

  • 応募要件

    • 年齢 : 18歳~44歳まで
    • 普通自動車免許(AT限定可)
    • 取得技能・取得資格 不問
    • 業界未経験でも応募可
  • 資格・技能による優遇

    • 1級、2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
    • 測量関係の資格、大型車両の運転免許をお持ちの方
    • Excel又はCADソフトを使用して業務に従事した経験がある方
  • 給与

    • 新卒者

      基本月額
      (土木作業員)
      大学院生210,000 円
      大学生
      短期大学生
      高等専門学校生
      専門学校生 (4年制の場合)
      専門学校生 (2年制の場合)
      高校生求人票に記載
      • 残業代は残業時間に応じて全額支給いたします。
      • 基本月額に諸手当は含まれておりません。
    • 転職者

      基本月額
      (土木作業員)
      「ハローワーク」の求人票をご覧ください
      • 残業代は残業時間に応じて全額支給いたします。
      • これまでのキャリア(業界・業種不問)・スキル・年齢・前職の給与などを考慮して基本月額を決定いたします。
  • 昇給・賞与

    昇給賞与
    年1回 (5月)年2回 (8月・12月)
  • 勤務地

    柏崎市・刈羽村
    会社から車で約30分圏内の工事現場が勤務地となります。

    ※その他の地区への転勤・出張等は一切ありません。

  • 勤務時間

    8:00 ~ 17:00
    (休憩時間90分を含む)
    #1AM作業①08:00 ~ 10:00
    #2小休憩10:00 ~ 10:15
    #3AM作業②10:15 ~ 12:00
    #4お昼休憩12:00 ~ 13:00
    #5PM作業①13:00 ~ 15:00
    #6小休憩15:00 ~ 15:15
    #7PM作業②15:15 ~ 17:00
  • 休日・休暇

    • 完全週休二日制(土日祝日休み)
    • 年間休日120日以上
    • 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇
    • 有給休暇(10日、最大20日)
      ※入社初年度は半年後に10日付与
    • 子供の看護・介護休暇、特別休暇
  • 採用予定人数

    • 新卒者

      2名程度
    • 転職者

      2名
  • その他

03待遇・福利厚生BENEFIT

目指しているのは社員全員の仕事とプライベートの両立、
充実した独自の待遇・福利厚生を提供!

当社では、すべての社員が働きやすく、安心してキャリアを築ける環境を整えることは勿論、すべての社員のプライベートまでを支えることのできる独自の福利厚生プログラムを提供しています!

諸手当や資格取得の支援など、待遇・福利厚生の詳細は下記の内容をご覧ください。

  • 新入社員研修

    入社から1ヶ月程度、社会人のマナー・基本的な土木技術の研修を実施

  • 諸手当

    • 車両手当を毎月¥10,000支給

      ※「募集要項」記載の基本月額には含まれておりません。

    • 車両保険・車検費用を半額負担

    • 通勤車両の燃料を全量支給

      ※レギュラーガソリン限定

    • 住居賃料を毎月¥20,000支給

      ※会社から遠方にお住まいの方限定

      アパート外観
  • 企業年金制度

    自身の給与から自由に設定可能。

  • 奨励金制度

    工事表彰の受賞、会社既定の資格・技能を取得した場合、奨励金を支給。

  • 資格取得支援制度

    • 資格取得に掛かる費用を会社が全額負担

    • 外部講師を招いて勉強会を定期開催

      ※申し込み手続きなども全て会社で行います。

      勉強会
  • 社内イベント

    社内ゴルフ大会・新年会・花見会・納涼会・忘年会 など

    2024年度 花見会
  • その他

    • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
    • 制服・業務上必要な道具などの支給
    • 定期健康診断
    • 退職金共済制度
    • 慶弔見舞金
    • 結婚御祝金
    • 出産御祝金
CIVIL WORKER
CIVIL WORKER
CIVIL WORKER
CIVIL WORKER
CIVIL WORKER
CIVIL WORKER
CIVIL WORKER
CIVIL WORKER
CIVIL WORKER
CIVIL WORKER
CIVIL WORKER
CIVIL WORKER

scroll to top